お知らせ

2017バレーボールミーティング開催案内(7/25修正)

20170601

テーマ:エンジニアリング・アプローチによるバレーボールの技術・戦術指導
~工学の立場から指導法の再構築を図る~

修正:6月5日(内容、日程 を追加)
修正:6月9日(参加申込方法、情報交換会 を追加)
修正:6月10日(要項、役員、口座情報 を追加)
修正:6月12日(役員修正)
修正:6月15日(諸連絡修正)
修正:6月16日(会場アクセス を追加)
修正:7月17日(日体協公認指導者資格更新のための義務研修について修正)
修正:7月25日(プログラムPDFファイル を追加)

主 催 : 日本バレーボール学会
共 催 : 富山県バレーボール協会、富山県(予定)
期 日 : 2017年7月29日(土)10:00〜15:40(日体協義務研修受講者は17:00まで) (その後情報交換会)
会 場 : 富山県総合体育センター アリーナおよび会議室
講 師 : 布村忠弘(富山大学)、三村泰成(鶴岡工業高等専門学校)、縄田亮太(愛知教育大学)

【内容】
 何かができる・上達するということは、その「動作感覚」をつかむということですが、「動作感覚」そのものは教えることができず、選手自身が自分の感覚をつかんでいくしかありません。そのためには「こうしたらこうなった、だからもう少しこうしてみよう」という「試行錯誤」の回路が選手自身の中にできる必要があり、指導者の役目は、選手自身の試行錯誤の回路をしっかり成り立たせて上げるということになります。
 戦術的な面においても、相手に対してどんな攻撃・守備が有効か、やってみて、検証し、修正するという試行錯誤の過程から正解を見つけていくべきでしょう。
 こういった試行錯誤を繰り返して問題を解決する行為は「工学=エンジニアリング」そのものであり、「試行錯誤が上手く成り立つような環境」を整えるには、機械工学、制御工学、最適設計、...、などの伝統的な工学の知見が必ず役立つはずです。一方で、人工知能の世界でも機械学習では「機械自身に学習させる環境を整える」ことが必要であり、「ソフトウェア開発」と「コーチング」の共通性は注目に値します。
 選手に試行錯誤させる指導法を理解すれば、指導が楽になり、できないことができるようになるのに関わるのがとても楽しくなるので、是非参考にしていただければと思います。

■ 2017バレーボールミーティング役員
実行委員長:布村忠弘(富山大学)
副委員長:吉田清司(専修大学)、三村泰成(鶴岡工業高等専門学校)、縄田亮太(愛知教育大学)
委員:神野賢治(富山大学)、山口伸宏(富山県バレーボール協会 強化・指導普及委員会委員長)、茶谷修治(富山県バレーボール協会 強化・指導普及委員会副委員長)、中島恵(富山県バレーボール協会 強化・指導普及委員会副委員長)、大平幸司(富山県バレーボール協会 高体連専門委員長)、稲積信一(富山県バレーボール協会 強化・指導普及委員、全国高体連副委員長)、平雄造(富山県バレーボール協会 中体連専門委員長)、谷畑清春(富山県バレーボール協会 小学生連盟理事長)、吉村 光司(富山県バレーボール協会 強化・指導普及委員 小学生連盟)、浅野暢介(富山大学)

日程 
09:30~10:00 受付(富山県総合体育センター1階会議室 入口)
10:00~10:10 開会(富山県総合体育センター1階会議室)
        挨拶:河合 学(日本バレーボール学会 会長)
10:10~11:00 講義・実技1:なぜエンジニアリング・アプローチなのか?
       ・どうすれば上手くなるのか?
       ・「できる=動作感覚をつかむ」こととその過程
       ・「試行錯誤」が成り立つために必要なもの
       ・指導者の役目
11:00~12:00 講義・実技2:バレーボールの各基本技術における「試行錯誤」-1
       各基本技術について、(1)(2)の解説を行い、実体験していただきます。
       (1)バレーボールの動作原理を力学的に説明
       (2)つかむべき感覚と、その感覚をつかむために必要な試行錯誤
       ①オーバーハンドパス
       ・床反力を感じる
       ・手のバネ弾性を感じる
       ・捉える位置とボールの飛ぶ方向との関係を感じる
       ②アンダーパス
       ・ボールをミートする感覚
       ・ヒット面を垂直面でスイングする感覚(バックドロップ)
       ・横方向の重心移動で飛ばす感覚
       ・ヒット面の方向とヒット面が動く方向とボールが飛ぶ方向が一致する感覚
       ・ボールの反射と重心移動のベクトルを合成する感覚
12:00~13:00 休憩
13:00~14:30 講義・実技3:バレーボールの各基本技術における「試行錯誤」-2
       ③スパイク
       ・ボールをミートする感覚
       ・体幹の動きで腕が振られる感覚
       ・ヒットポイントをずらしてスパイクコースを変える、
        多方向に体幹の動きで腕を振り切る感覚
       ④ブロック:起こって欲しい結果からブロック動作を組み立てる
       ・空中姿勢:ブロック面を伸ばして体幹から固める感覚
       ・ジャンプして空中姿勢を取る感覚
       ・助走スイングジャンプから空中でブロック面の方向をコントロールする感覚
       ・コースとタイミングを予測し、ジャンプを合わせる感覚
       ⑤ジャンプ
       ・運動エネルギーを床に押し付けて,それを利用して跳ぶ感覚
14:30~15:30 講義・実技4:戦術面における「試行錯誤」
       ・戦術学習はどのように組み立てられるか
       ・どんな視点でゲームを観察・診断すればよいか
*以上、内容については、参加者とのやり取りの流れによって変更になる場合があります。
[15:30~17:00 講義(日体協公認指導者資格更新のための義務研修受講者対象)]
         講師:吉田清司 「よりよい指導のために」
16:00~17:30 情報交換会(富山空港3階レセプションルーム)

※ 本ミーティングは,公益財団法人日本体育協会公認スポーツ指導者の資格更新のための義務研修の要件を満たす研修会としても実施されます。 ただし、水泳、サッカー、テニス、バドミントン、剣道、空手道、バウンドテニス、エアロビック(上級コーチのみ)、チアリーディング(コーチのみ)、プロゴルフ(教師、上級講師)、プロテニス、プロスキー、スクーバ・ダイビング、スポーツドクター、スポーツデンティスト、アスレティックトレーナー、スポーツ栄養士、クラブマネージャーの有資格者については、別に定められた条件を満たさなければ資格を更新できません。テニスの指導者は1ポイントの実績になります。

■ 参加費
カテゴリー   参加費(事前登録)   参加費(当日登録)
会員(一般)   1,000円      1,500円
会員(学生)   無料        無料
非会員(一般) 1,500円      2,000円
非会員(学生)  500円       500円
※学生は受付時学生証を提示、高校生以下は無料
※小・中・高校生を引率される指導者の方は事前に2017バレーボールミーティング実行委員会事務局へ御連絡ください。別途対応させて頂きます(参加費無料)。

■ 参加申込方法
以下の方法でお申込み下さい。当日の受付混雑緩和のため、事前申込みにご協力ください。
○事前申込みの方…締切りは2017年7月22日(土)までとさせていただきます。
   申し込みの方法(2つから選んでください)
(1)学会HPの申込み登録フォームより、必要事項を入力して送信してください。
    https://goo.gl/forms/s0Yk3aZtqh3tIVRN2  (←URLをコピーして開いて下さい。)
    下記QRコードも利用できます。
(2)氏名(ふりがな)、所属先、連絡先、会員・非会員の別、一般・学生の別(高校生以下あるいは小中学生の引率の有無)、情報交換会参加の有無を記入したメールを下記宛に送ってください。
    nunomura@edu.u-toyama.ac.jp 大会実行委員長 布村忠弘宛
また、参加費を2017年7月22日(土)までに下記口座へお振込ください。
振込先金融機関:楽天銀行
        支店および番号:ワルツ支店(店番号:204),口座番号:4615919
        口座名義:布村忠弘(ヌノムラタダヒロ)    
○当日申込みの方…当日、受付にて手続きを完了してください。

■ 情報交換会
16:00より富山空港3階レセプションルームにおいて、講師を交えての情報交換会を開催いたします。会費は会員・非会員ともに2,000円です。参加希望の方は2017年7月22日(土)までに参加費と併せてご入金下さい。当日参加も可能ですが、準備の都合上、極力事前のお手続きをお願いいたします。当日参加の方は、受付にて手続きを完了させてください。

■ 諸連絡
・実技(体験)をメインアリーナで行います。メインアリーナは土足厳禁ですので、室内用シューズやスリッパ等のご持参をお願いいたします。
・徒歩約5分で空港のレストランがご利用になれます。最寄りのコンビニまでも徒歩約5分です。

■ 会場アクセス
・富山インターから車で約5分
http://www.sportsnet.pref.toyama.jp/member/sougou/annai.html

・富山駅からのアクセスは「地鉄バス」をご利用下さい。
体育センター下車(ただし富山空港直行便は富山空港前乗下車)
 理事会参加の方は、富山駅前08:05発
 ミーティング参加の方は、富山駅前09:05発 をご利用下さい。
なお、時刻表は以下をご参照下さい(※休日ダイヤをご覧下さい。)。
行きの時刻表 http://www.chitetsu.co.jp/wp-content/uploads/2017/03/c81dfaadf4b823141681d389a195909f.pdf
帰りの時刻表 http://www.chitetsu.co.jp/wp-content/uploads/2017/03/af1288fd966f72b622c7d0cb271603b31.pdf

■ 2017バレーボールミーティング実行委員会事務局
担当:(富山大学)布村忠弘
〒930-8555 富山市五福3190 富山大学人間発達科学部
TEL/FAX:076-445-6329
E-mail:nunomura@edu.u-toyama.ac.jp


ファイルイメージ

2017バレーボールミーティング開催要項(2017.7.17.)


ファイルイメージ

2017バレーボールミーティングプログラムPDFファイル

お知らせ

2017年06月01日 16:51:11